|
 |

第35回東京国際映画祭
< 35th TIFF International Film Festival > |
 |
©2022TIFF |
[開催期間] |
2022年10月24日(月)~11月2日(水) |
[会場] |
東京ミッドタウン日比谷/TOHOシネマズ 日比谷、TOHOシネマズ シャンテ、東京国際フォーラム、有楽町よみうりホール、、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネスイッチ銀座 |
[URL] |
https://2022.tiff-jp.net/ja/ |
1985年より開催されている、日本唯一の国際映画製作者連盟公認の国際映画祭。
※今年はタイの上映作品がありませんので、アジアの作品を選んで紹介します。 |

<上映されるアジア関連映画> |
[邦題] |
消えゆく燈火 |
[英題] |
A Light Never Goes Out |
[原題] |
燈火闌珊 |
[製作年] |
2022年 |
[製作国] |
香港 |
[監督] |
アナスタシア・ツァン <曾憲寧> |
[出演者] |
シルヴィア・チャン、サイモン・ヤム、セシリア・チョイ |
ドラマ。 |
[作品解説] ※第35回東京国際映画祭HPより
腕利きのネオンサイン職人だった夫の死後、失意の妻はやがて夫がやり残したネオン製作の夢を継承しようと決意する。サイモン・ヤムとシルヴィア・チャンの名優コンビが夫婦を演じる、注目の香港作品。 |

 |
©2022TIFF |
<上映されるアジア関連映画> |
[邦題] |
輝かしき灰 |
[英題] |
Glorious Ashes |
[原題] |
・・・ |
[製作年] |
2022 |
[製作国] |
ベトナム、フランス、シンガポール |
[監督] |
ブイ・タック・チュエン |
[出演者] |
レ・コン・ホアン、ジュリエット・バオ・ゴック・ドリン、フオン・アイン・ダオ |
ドラマ。 |
[作品解説] ※第35回東京国際映画祭HPより
ベトナムを代表する作家グエン・ゴック・トゥの小説を映画化。ベトナム南部の海沿いの村を舞台に3人のヒロインとそれぞれの男性との関係を描く。監督は『漂うがごとく』(09)のブイ・タック・チュエン。 |
|
 |