|
 |

第8回大阪アジアン映画祭
< Osaka Asian Film Festival 2013 > |
[開催期間] |
2013年3月8日(金)~17日(日) |
[会場] |
梅田ガーデンシネマ、シネ・ヌーヴォ |
[URL] |
http://www.oaff.jp |
「大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」をテーマにした映画祭。今回は、「(特集企画) GTHの7年ちょい ~タイ映画の新たな奇跡」と題してタイ映画特集が組まれています。コンペティション部門の登録は、「ATMエラー」。 |
 |
「ATM エラー」 |
 |
 |
 |
「セブン・サムシング」 |
「トップ・シークレット 味付のりの億万長者」 |
「アンニョン! 君の名は」 |
 |
 |
 |
「夏休み ハートはドキドキ!」 |
「手あつく、ハグして」 |
「フェーンチャン ぼくの恋人」 |
<上映されるタイ映画> |
[邦題] |
ATM エラー(ATM ウー・ラック・エラー) |
[英題] |
ATM Er-rak Error |
[原題] |
ATM เออรัก เออเร่อ |
[製作年] |
2012年 |
[監督] |
メート・タラートン<Mes Tharatorn/เมษ ธราธร> |
[出演者] |
チャンタウィット・タナセウィー<Chuntawith Thanasewee/ฉันทวิชช์ ธนะเสวี>、プリーチャヤ・ポンタナーニコン(アイ)<Preechaya
Pongthananikorn/ปรีชญา พงษ์ธนานิกร(ไอซ์)>、พรรัตนประเสริฐ、チャルームポン・ティカマポーンティラウォン(チェート・フェーンチャン)<Chalermpon
Thikumporn-teerawong/เฉลิมพล ทิฆัมพรธีรวงศ์(แจ๊ค แฟนฉัน)>、ポーンクーン・スープスーン<ปองกูล
สืบซึ้ง>、พงศธร จงวิลาส、Puttachad Pongsuchat<พุทธชาด>、Yanee Tramoth<ญาณี
ตราโมช>、チョーク<กรภพ จันทร์เจริญ (โจ๊ก)>、サナンタ・チャトン・トンパットピサーン(フォン)<ศนันธฉัตร
ธนพัฒน์พิศาล(ฝน)>、Thawat Pornrattanaprasert、พุทธชาด พงศ์สุชาติ |
コメディー。日系の銀行のATMで、指定した金額の二倍が出金されるという事件がおき・・・というストーリー。タイ映画史に残る超大ヒットを記録した作品。とてもおもしろい作品なのですが、この本格的タイ・スタイル・コメディーが日本人に受け入れられますかどうか? |

[邦題] |
セブン・サムシング |
[英題] |
Seven Something |
[原題] |
รัก 7 ปี ดี 7 หน |
[製作年] |
2012年 |
[監督] |
【14】 パウィーン・プーリチットパンヤー<Paween Purijitpanya/ปวีณ
ภูริจิตปัญญา>
【21/28】 アディソン・トリーシリカセーム<Adisorn
Trisirikasem/อดิสรณ์ ตรีสิริเกษม>
【42.195】
チラ・マリクン<Jira Malikool/จิระ มะลิกุล> |
[出演者] |
【14】 チラーユ・ラオーンマニー(カウ)<Jirayu La-ongmanee/จิรายุ
ละอองมณี(เก้า)>、スタッター・ウドムシン(パンパン)<สุทัตตา
อุดมศิลป์>、ラッチャウィン・ウォンウィリヤ(コーイ)<Ratchawin Wongwiriya/รัชวิน
วงศ์วิริยะ>、アーラク・アモンパシリ(ペー)<Arak
Amornsupasiri(Pae)/อารักษ์ อมรศุภศิริ(เป้)>、チョーク<กรภพ จันทร์เจริญ
(โจ๊ก)>、フォーカット・チーラクン<Focus Jirakul/โฟกัส
จีระกุล>
【21/28】 クリット・ホーワン(クリス・ホーワン/シリン・ホーワン)<Cris Horwang/คริส
หอวัง(ศิริน หอวัง)>、サンニー・スワンメターノン<ซันนี่
สุวรรณเมธานนท์>、チャンタウィット・タナセウィー<Chuntawith Thanasewee/ฉันทวิชช์
ธนะเสวี>、ヌンティダー・ソーポン(ヌーナー)<Nuengthida Sophon(Noona)/หนึ่งธิดา
โสภณ>、パッタラサヤー・クルーアスワンシリ(ピック)<Patarasaya Krousuwansiri/ภัทรศยา
เครือสุวรรณศิริ(พีค)>
【42.195】
スークワン・ブーンクン(クワン)<สู่ขวัญ บูลกุล>、ニチクン・バック・ホルベチクル(ニチクン/ニックン)(Nichkhun
Horvejkul/นิชคุณ หรเวชกุล>、パーニサラー・ピムプル(オーポー)<ปาณิสรา พิมพ์ปรุ(โอปอล์) |
GTH社、7周年記念作品。三つのラブ・ストーリーのオムニバス作品。韓国のアイドル・グループ2PMのメンバーで、タイ人の父とアメリカ人の母を持つニチクン・バック・ホルベチクルが映画初出演していることでも話題となった。
|

[邦題] |
トップ・シークレット 味付のりの億万長者 |
[英題] |
Top Secret (The Billionaire) |
[原題] |
วัยรุ่นพันล้าน |
[製作年] |
2011年 |
[監督] |
ソンヨット・スックマークアナン<Trongyos Sookmarkanun/ทรงยศ สุขมากอนันต์(ย้ง)> |
[出演者] |
パチャラ・ジラーティワット<Pachorn Jiratiwat(Peach)/พชร จิราธิวัฒน์(พีช)>、ワランラック・クムスワン<Walunluk
Koomsuwan/วลันลักษณ์ คุ้มสุวรรณ(มุกไหม)>、 ソムブーン・ニヨムシリ<Somboonsook
Niyomsiri/สมบูรณ์สุข นิยมศิริ> |
ロマンティック・コメディー。実話を基にした、億万長者になった少年のお金持ちへの道物語。2011年の興行では、US$1,279,000とヒットを飛ばしている。原題は「億万長者のティーン・エイジャー」という意味。邦題を付けるのは簡単ではないだろうが、「味付けのりの億万長者」というのは笑ってしまいますね。 |
「トップ・シークレット 味付のりの億万長者」 |
|

[邦題] |
アンニョン! 君の名は(ハロー・ストレンジャー) |
[英題] |
Hello Stranger |
[原題] |
กวน มึน โฮ |
[製作年] |
2010年 |
[監督] |
バンチョン・ピサンタナクーン<Banjong Pisanthanakun/บรรจง ปิสัญธนะกูล> |
[出演者] |
チャンタウィット・タナセウィー<Chuntawith Thanasewee/ฉันทวิชช์ ธนะเสวี>、ヌンティダー・ソーポン(ヌーナー)<Nuengthida
Sophon(Noona)/หนึ่งธิดา โสภณ> |
韓国を舞台にしたロマンティック・コメディー。この作品もタイ式コメディーなのですが、日本人の間でもかなり評判がいい。本作のラスト好きです。この作品が映画デビュー作である主演女優のヌンティダー・ソーポン(ヌーナー)は、スパナホン賞主演女優賞を受賞しています。なぜ、日本でDVD化されないのか? |

[邦題] |
夏休み ハートはドキドキ!(ホルモンズ) |
[英題] |
Hormones |
[原題] |
ปิดเทอมใหญ่ หัวใจว้าวุ่น |
[製作年] |
2008年 |
[監督] |
ソンヨット・スックマークアナン(Songyos Sugmakanan/ทรงยศ สุขมากอนันต์) |
[出演者] |
チャーリー・トライラット(Charlie Trairat/ชาลี ไตรรัตน์)、アンスマリン・シラパットサックメター(ペーティー)<Ungsumalynn
Sirapatsakmetha(Pattie)/อังศุมาลิน สิรภัทรศักดิ์เมธา(แพทตี้)>、 Sirachuch
Chienthaworn(สิรศักดิ์ภัทราเมธา)、フォーカット・チーラクン<Focus Jirakul/โฟกัส จีระกุล>、ラトチュ・スラチャラット(Ratchu
Surachalas/รัชชุ สุระจรัส)、チャンタウィット・タナセウィー<Chuntawith Thanasewee/ฉันทวิชช์
ธนะเสวี)、蒼井そら<Sora Aoi/โซระ อาโออิ>、ラッチャウィン・ウォンウィリヤ(コイ)<Ratchawin
Wongwiriya(Koi)/รัชวิน วงศ์วิริยะ(ก้อย)> |
変形オムニバスのラブ・コメディー。青春映画の傑作です。日本の女優・蒼井そらが出ていることでも話題になりました。台湾の俳優に対して黄色い悲鳴を上げているのは、「フェーンチャン ぼくの恋人」でノイナー役をやったフォーカット・チーラクン(フォーカス)です。この作品も、なぜ、日本でDVD化されないのでしょうか? |

[邦題] |
手あつく、ハグして(ハンドル・ミー・ウィズ・ケアー) |
[英題] |
Handle Me with Care |
[原題] |
กอด |
[製作年] |
2008年 |
[監督] |
コンデート・チャートゥランラサミー<Kongdej Chaturunrutsamee/คงเดช จาตุรันต์รัศมี> |
[出演者] |
キアットカモン・ラター<Kerttikamol Lata/เกียรติกมล ล่าทา>、スパックソン・チャイモンコン(クラテー)<Supaksorn
Chaimongkol(Kratae)/ศุภักษร ไชยมงคล(กระแต)> |
手が三本ある男性が主人公の不思議なラブ・ストーリー。心にしみるいい作品でした。セクシー女優として有名なクラテーが、セクシーさなしでいい演技を見せてくれます。 |

[邦題] |
フェーンチャン ぼくの恋人(マイ・ガール) |
[英題] |
Fan Chan ( My Girl ) |
[原題] |
แฟนฉัน |
[製作年] |
2003年 |
[監督] |
コムクリット・トリーウィモン(エート)<Komgrit Threewimol/คมกฤษ ตรีวิมล>、ウィッタヤー・トーンユーン<Vithaya
Thongyuyong/วิทยา ทองอยู่ยง>、ソンヨット・スックマコーナン(ヤン)<Songyos Sugmakanan/ทรงยศ
สุขมากอนันต์>、ニティワット・タラトーン<Nithiwat Tharatorn/นิธิวัฒน์ ธราธร>、アディソーン・ドゥリーシリカセーム<Adisorn
Tresirikasem/อดิสรณ์ ตรีสิริเกษม>、ウイッチャヤー・ゴージウ<Vijja Kojew/วิชชา
โกจิ๋ว> |
[出演者] |
チャーリー・トライラット<Charlie Trairattana/ชาลี ไตรรัตน์>、フォーカット・チーラクン<Focus
Jirakul/โฟกัส จีระกุล>、チャルームポン・ティカマポーンティラウォン(チェーク・フェーンチャン)<เฉลิมพล
ทิฆัมพรธีรวงศ์(แจ๊ค แฟนฉัน)>、チャウィン・チットラソムブーン<Chawin Jitrasomboon/ชวิน
จิตรสมบูรณ์>、ラッチャウィン・ウォンウィリヤ(コイ)<Ratchawin Wongwiriya(Koi)/รัชวิน
วงศ์วิริยะ(ก้อย)> |
タイで大ヒットした青春子供時代作品。1980年代にタイでヒットした歌謡曲が散りばめられています。この作品の中ではいじめっ子役を演じたチャルームポン・ティカマポーンティラウォンが出世頭で、今ではコメディー映画のバイ・プレイヤーとして引っ張りだこです。 |
|
 |